チャンスを味方にする思考法

人生、山あり、谷あり。考え方を変えることで、チャンスは味方してくれる。

【ドラマから学ぶ】信頼関係からの繋がりは、そう簡単には壊れない!「繋がりを絆に変える思考法」

ドラマウオッチャーである私がドラマを観る理由は、
娯楽や気分転換だけじゃないのです。


ストーリーやセリフのメッセージから学べること、そこから気づくことを
ドラマを楽しみながら自分の現状へと落とし込みます。


考え方を整理し、
自分が考えている方向性の確認もしているのだと思います。

 

 

地理的距離を埋めるネット上の繋がり・信頼で繋ぐリアルでの繋がり

 

ネット社会になって、ネット上の繋がりは、
私たちの生活に欠かせないくらい大きな存在になりました。

 

しかし、それと同時に、
ネット上の繋がりの危うさも露見してきました。

 

私が考える「ネット上の繋がり」は、
「繋がるキッカケ」でしかないと捉えています。

 

その理由は、
リアルで繋がる人との「信頼関係」に比べると、
ネット上の繋がりは、
使い捨てのような「リセット」が簡単にできるからです。

 

ただ、そうであっても、
SNSやネット上では「地理的距離を埋める」という点で、
抜群な効果を発揮します。

 

ネット上での繋がりで地理的距離を埋めた後、どうするのか…

 

私自身、「知り合う」という人との繋がりのキッカケの数は、
ネット上からの方がリアルを上回ります。

 

東京にいようが、大阪にいようが、
ネット上のキッカケを元に札幌や沖縄など、
日本全国の人と繋がってきました。


そして、日本だけではなく、
アメリカやイタリア、フランスやイギリスなど、
その繋がりの輪は海外にも広がっていきました。

 

ただし、そこからが大事なのだと思います。

 

繋がるまではネット上で簡単にできますが、
そこから信頼関係へと発展させるには、
やはり、リアルでお会いして時間を共有し、
お互いの考え方を確認し合うことも大事だと感じています。

 

そして、
そこで大事なことは「ファーストインプレッション」です。

 

第一印象の違和感は的中する「ご縁の法則」

 

ここでも書いたことですが、
ファーストインプレッションで感じたことは、
後々振り返ってみると当たっているのです▼▼

 

korewatamichi.hatenablog.com

 

人は、おもしろいくらい、
装っても装いきれない感情が表情や態度に出ます。

 

それは、
なんとなく、なんとなく、違和感として、
相手のセンサーに伝わってしまうものです。

 

このセンサーに引っかかった違和感を大事にし、
自分の感覚を信じるというのが、
危機管理能力として必要なことだと思います。

 

↑ たくさん、たくさん、失敗と後悔を繰り返し、辿り着いた私の答えです(笑)

 

信頼関係からの繋がりは、そう簡単には壊れない!

  

先日、ドラマBiz(TV東京)
「病院の治しかた(ドクター有原の挑戦)」
というドラマを観ていました。

 

スピードスケートの小平奈緒選手が所属している
相澤病院がモデルのドラマです。

 

病院を立て直すために奮闘するストーリーからのセリフは、
ビジネスを立て直すための考え方、
夢を掴むための考え方、現状を良くするための考え方とリンクします。

 

その中で小泉孝太郎さんの
「信頼関係からの繋がりは、そう簡単には壊れない!」というセリフがありました。

   

9年ぶりに連絡をくれた弟分

 

数か月前、9年ぶりに弟分が連絡をくれました。

 

「新しいプロジェクトの相談がある」という連絡だったのですが、
そこから繋がっていく人たちが、
まさに「信頼からの繋がりは、そう簡単には壊れない!」を
実践している人たちでした。

 

ちょうど、私自身が人間関係を整理したいと考えていた時期で、
その繋がりから、
私は自分の間違いや失敗を振り返るキッカケとなりました。


ここ数年の間で、
SNSやネット上で「地理的距離を埋める繋がり」が増え過ぎて、
知り合いは増えても「信頼関係」の部分で疑問を抱えていたこと、

 

そうなると、
相手とどう関わっていいかわからず、距離感が掴めなかったこと、

 

相手の思惑や感情に違和感をもちながらの関係は、
健全ではないので異様に疲れていたこと、
そのすべての原因がわかったのです。

 

そんな中、先日のこのドラマでの
「信頼関係からの繋がりは、そう簡単には壊れない!」というセリフ。

 

私は「観せられている」感覚に陥りました。

 

9年ぶりの弟分との再会からの新しい繋がりとリンクするドラマのセリフから、
私の考え方とこれからの方向性に確信をもちました。

 

▼ 思考法 参考記事 ▼

korewatamichi.hatenablog.com 

信頼関係を築くには「時間」というエッセンスが不可欠

 

ネットの「地理的距離を埋める」役割は、
素晴らしいとは思います。

 

ただ、信頼関係を築けるまでの「時間」というエッセンスは不可欠です。

 

この「時間」をどう使うのか…、
ここがキーポイントなのだと思うのです。

 

繋がるキッカケを得たのなら、そこから信頼関係という絆に育てていく。

 

そこまでできて、
「繋がり」と呼ぶのではないのか…と、私は考えています。

  

 

written by 上平薫里:人材育成コンサルタント

 

▼ 上平薫里のプロフィール ▼

korewatamichi.hatenablog.com 

女性の個人の方にメンタリングセッションをおこなっています。
働く女性のロールモデルとして、キャリアのお悩みをお気軽にご相談くださいませ▼

 

www.1step-site.info 

Kaori Uehira Express by writing - 上平薫里 ライティングサイト -  無料のコラム掲載しています。ご興味のある方は、ご覧くださいませ▼

www.kaoriwriting.com

 

WEBサイト「THE ROOTS」にて、インタビューを掲載いただきました。

ワンステップ 上平薫里